新卒採用は複数名採用がおすすめです
ある大学院の経営学の教授からお聞きした話です。
中小企業が新卒社員を採用する場合、1人しか採用しないケースがある。
毎年1人ずつ採用するなら、隔年で2人ずつ採用することをおすすめする。
2人だと同期、同年代の相談相手がいるので、気分転換や悩み事等を相談できる。
1人だけだと気軽に話したり相談する相手がいない。周りは年上社員や年配者ばかり。仕事の悩み等を相談するのはなかなか難しい。結局退職してしまう。
だから、毎年1人採用するなら隔年で2人採用した方が退職に繋がりにくい。