【パワハラ対策】6月1日から職場でのパワハラ対策が義務になりました(中小企業は令和4年4月1日から)

カテゴリ
ニュース
コラム
労務ニュース

2020年06月01日

【パワハラ対策】6月1日から職場でのパワハラ対策が義務になりました(中小企業は令和4年4月1日から)

部下を怒鳴りつけている上司のイラスト

労働施策総合推進法の改正により、大企業は6月1日から職場のパワハラ対策が義務になりました。中小企業は令和4年4月1日から義務化されます。

 

職場におけるパワーハラスメントの防止のための指針とその概要については、下記の9ページ~25ページをご覧ください。

 

令和2年 労働施策総合推進法の改正(パワハラ防止対策義務化)について 

 

これに伴い、6月1日付で労災保険の認定基準にもパワーハラスメントが追加されました。

 

内容は、以下の6ページ「29 ⑤パワーハラスメント」をご覧ください。

 

心理的負荷による精神障害の認定基準

 

企業にはパワハラ対策の着実な実施が要請されています。